【BEST7】2018年,使い勝手のよいBluetooth送信機

Bluetoothレシーバーの記事がとても人気なので,送信機(トランスミッター)も紹介です.
Bluetoothを飛ばすのはとてもニッチですけど(笑)
PCのBluetooth化には,こちらを参考にどうぞ
⇒【PC用】USBでできる!BluetoothアダプターのBEST5
飛ばし読み
家庭&持ち運び用
家や外で使う、一般的なBluetoothトランスミッター(送信機)。
いずれもバッテリー内蔵ですが、電源につなぎっぱなしでも使えます。
Princeton PTM-BTLLT
2016年発売 / レビュー / 3,000円台
Princeton製で、PTM-BTLLR(受信機版)の姉妹機。
aptX LLに対応しているので、低遅延で送信できます。
送信に特化していて、シンプルに高音質で音楽を飛ばせます。
長時間稼働で低遅延なので、テレビの音を飛ばすのにもおすすめ。
Bluetooth | Ver3.0+EDR |
プロファイル | A2DP,AVRCP |
コーデック | SBC,aptX,aptX LL |
使用時間 | 6h(送信) |
サイズ | 64×22×52mm |
重さ | 40g |
充電・給電 | microUSB充電 |
ポイント | aptX LL対応 |
Aukey BT-C1
2016年発売 / レビュー / 2,000円前後
Amazonでかなり売れているコンパクトな送信機。
充電しながら使えるので、長時間使用も平気です。
収納式のプラグなので、無理な力で断線しそうなのが少し不安。
一応2年保証付きなので、いざとなれば保証してもらえば良さそう。
Bluetooth | Ver3.0+EDR |
プロファイル | A2DP,AVRCP |
コーデック | SBC |
使用時間 | 7h(送信) |
サイズ | 55×25×12mm |
重さ | 15g |
充電・給電 | microUSB充電 |
ポイント |
Inateck BR1008
2018年発売 / レビュー / 4,000円前後
Inateckは、東京にも支社をもち、PCバッグでも人気なメーカー。
最新規格を網羅し、充電しながら使え、バッテリー単体でも12時間駆動。
なお、AACは受信のみ対応ですが、iOSを除くとあまり使われおらず十分。
デザインで選ぶならBR1005の方がスタイリッシュでおすすめ。
Bluetooth | Ver4.1 |
プロファイル | A2DP,AVRCP |
コーデック | SBC,AAC, aptX,aptX HD, aptX LL |
使用時間 | 12h(送信) / 13h(受信) |
サイズ | 44×44×13mm |
重さ | 18g |
充電・給電 | microUSB充電 |
ポイント | aptX HD対応 |
TaoTronics TT-BA12
2017年発売 / レビュー / 4,000円前後
TaoTronicsは、2008年に日本進出した新興メーカー。
そして、かなり人気のあるTT-BA07(2016年発売)の後継機。
独特なのが、同時に2台の機器に同時送信でき、さらに低遅延なこと。
送受信距離も20mを謳っていてやや広く、使い勝手が良いです。
Bluetooth | Ver4.1 |
プロファイル | A2DP,AVRCP |
コーデック | SBC,aptX,aptX LL |
使用時間 | 8h(送信・受信) |
サイズ | 40×35×10mm |
重さ | 14g |
充電・給電 | microUSB充電 |
ポイント | 2台へ同時送信 |
Buffalo BSHSBTR500BK
2017年発売 / レビュー / 5,000円前後
日本のBuffalo製で、低遅延のaptX LL対応。
充電しながら使え、さらに送信・受信に両対応。
バッテリー持ちも良いので、性能に死角がありません。
音質悪くはないものの、値段の割にはもう少し頑張ってほしい印象。
Bluetooth | Ver4.2+EDR |
プロファイル | A2DP,AVRCP |
コーデック | SBC,aptX,aptX LL |
連続待機 | 300h |
使用時間 | 16h(送信) / 11h(受信) |
サイズ | 29×56×7mm |
重さ | 14g |
充電・給電 | microUSB充電 |
ポイント | aptX LL対応、 中継コネクタ付属 |
Wsky BT-B9
2017年発売 / レビュー / 2,500円前後
Wsky(ウスカイ)は中国系メーカー(?)で、マイナー系。
ただ、この機種に関してはよく売れていて、レビューも豊富。
実際使ってみると、価格なりには使え、満足感はそれなりにはあります。
ただし、実用には十分なものの規格古い(ver2.1など)こともあり、おすすめできません。
Bluetooth | Ver2.1+EDR |
プロファイル | A2DP,AVRCP |
コーデック | SBC, (AAC,aptX ?) |
使用時間 | 6h(送信・受信) |
サイズ | 50×30×10mm |
重さ | 20g |
充電・給電 | microUSB充電 |
ポイント | 2台へ同時送信 |
Century CBTTR-AV2
2016年発売 / レビュー / 5,000円前後
PC周辺機器で大手のセンチュリー製。
充電しながら使え、さらに送信・受信に両対応。
ただ、値段が高い割に、性能・品質ともに中途半端。
あえて買わなくても選択肢は他にあるなというのが正直なところ。
Bluetooth | Ver4.0+EDR |
プロファイル | A2DP,AVRCP |
コーデック | SBC,aptX |
使用時間 | 10h(送信) / 6h(受信) |
サイズ | 35×51×10mm |
重さ | 30g |
充電・給電 | microUSB充電 |
ポイント |
スマホの音楽をカーステレオに
こちらは,スマホからBluetoothで受信して,カーステレオに飛ばすFMトランスミッターです.
J-Force JF-BTFM2K
2012年発売 / レビュー / 2,000円前後
車載向けのBluetooth⇒FMトランスミッター.(他に紹介している機器と異なるので注意)
スマホなどからBluetoothで音楽を受信し,FMでカーステレオに飛ばしてくれます.
ペアリングもボタンを押すだけと,自動車向けに特化しているので,とても使い勝手が良いです.
スマホ充電用のUSB端子もついています
Bluetooth | Ver 2.1 +EDR |
給電 | シガーソケット |
FM | 87.9/88.1/.3/.5/.7/.9MHz |
使用時間 | … |
ワンセグ対応 | ○ |
重さ | 30g |
ELECOM EC-FM01BK
2016年発売 / レビュー / 2,000円前後
LAT-FMBTB01の後継機だけに売れ行き抜群!
最新規格に対応し、さらにUSB充電ポート付き。
「重低音ブースト機能」があるので、音に迫力がでます。
なじみ深い大手メーカーなので安心感もあり、プレゼントにもおすすめ。
Bluetooth | Ver4.2 |
給電 | シガーソケット (12&24V) |
FM | 88.1/.3/.5/.7MHz |
プロファイル | A2DP,SCMS-T |
コーデック | SBC |
サイズ | 28×28×90mm |
重さ | 30g |
充電用出力 | USB Type-A (2.4A) |
ポイント | 充電用USB出力 |
カラー | ブラック、ホワイト |
SYGN HOUSE B+COM BC-DAT01M
2010年発売 / レビュー / 10,000円弱
バイクでのタンデムなら,これがベスト!
2台のBluetooth機器に送信できるのが魅力的.
価格は高いですが,もちろん防滴で,感度もかなり良いです.
ツーリスト用ヘッドセットでは,B+COM製品って人気ですよね!
Bluetooth | Ver 2.1 +EDR |
充電 | USB |
使用時間 | 16時間(シングル)/ 12時間(デュアル) |
ワンセグ対応 | |
サイズ | 76×30×14mm |
ケーブル | 9.5cm |