XPERIA Tablet Zのスペック紹介
XPERIA TABLET Z(by Sony Mobile)のスペックを紹介します。
持ってみると、見た目では分からない軽さとデザインの良さに驚き!
ディスプレーも異次元の綺麗さで、さらに驚きます。
| name | XPERIA Tablet Z (SO-03E) |
| OS | Android 4.1 (Jelly Bean) |
| CPU | Snapdragon S4 Pro APQ8064 (Quad-core) 1.5GHz |
| RAM | 2GB |
| ROM | 32GB |
| microSD | 64GB (microSDXC) |
| 液晶 | 10.1inch (IPS) |
| 解像度 | 1920 × 1200 (224ppi ・ 230万画素) |
| ガラス | 不明 |
| カメラ | 810万画素のメインカメラ(裏) 220万画素のサブカメラ(表) (裏面照射型CMOS “Exmor R for mobile”) |
| Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n テザリング対応 |
| 4G | LTE(Xi),3G(FOMA) |
| 無線通信 | Bluetooth4.0 (HSP,OPP,SPP,HID,A2DP,AVRCP,PAN,HDP,PXP,MAP,DID) 赤外線(リモコン専用) NFC |
| 有線通信 | Micro USB 2.0 Micro HDMI 3.5mm ヘッドフォンジャック |
| バッテリー | 6000 mAh / 9時間 |
| サイズ | 172mm × 266mm× 6.9mm (最厚部 7.2mm) |
| 重さ | 495g |
| センサー | GPS |
| 製造 | Sony Mobile |
| 機能 | 防水・防塵仕様(IPX5/7、IP5X) ワンセグ・NOTTV |
| 注意 | 全有線接続にカバー付き |
良いところ
・Full HDディスプレー
・デザインがとってもいい(6.9mm)
・とっても軽い(495g)
・ 防水防塵・microSDXC
悪いところ
・バッテリーが小さめ
・Docomoなので高い(実質2万円?~、一括8万円?)
Display
Xperiaらしく、とても綺麗です。
Sonyお得意のReality Display・Mobile Bravia Engine2を搭載しています。
映像表現もなめらかで、Xperia Zをそのまま大きくしたような感覚でした。
軽くて高精細なので、自炊にも向いていそう。
持っていても、iPadのようには腕が疲れなかったし。
Design
フルフラットで、好みに合えば最高!
防水のための撥水加工が影響するのか、指紋が目立たないです。(ガラスなのに!)
とにかく軽いのも魅力的!!
XPERIA Tablet Zは、世界最薄を謳うだけあり、薄さも10inchでは群を抜いています。
なのに、触った感じでは、強度不足を感じませんでした。
| XPERIA tablet Z | 6.9mm |
| Nexus 10 | 8.9mm |
| iPad4 | 9.4mm |
| iPad mini (7inch) | 7.4mm |
| Nexus 7 (7inch) | 10.4mm |
XPEIRA Zもいいな~。
アクセサリーもかなり沢山でてきたし。
追記3
アクセサリーもチラホラと出て来ましたね。液晶保護フィルムや、レザーケース
とか…
追記2
やはり、Wi-Fi版が発売されるようです。
4月13日発売、実売価格55000~59800円になりそうです。
55000円前後で買う方法は、後日azpek.asia(このブログ)で、ご紹介します。
お楽しみに!
(3月中旬までに投稿します)
因みに、Wi-Fiモデルでは、ワンセグ、NOTTV、付属の卓上ホルダ、microSD(16GB)、ヘッドセットが付属しません。
代わりに、充電器とUSBケーブルが標準添付です(クレードルはオプション扱いだが、ドコモ販売モデルと異なり、角度調整機構を備える)。
追記1
Wi-Fi版の発売可能性が出て来ました。総務省の技適を”TS-0000-BV”が通過しました。
総務省のページはこちらです。(14/02/2013)
※スペックに変更や新情報があり次第、漸次追加します。
参考
実機の細かい外観(ふたetc…)まで詳しい
http://blog.livedoor.jp/vaio_sony/archives/53024349.html
公式のXPERIA Tablet Z仕様紹介
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-03e/spec/spec.html
アスキーのXPERIA Tablet Z関連の記事
http://ascii.jp/elem/000/000/758/758847/
英語サイト
http://au.ibtimes.com/articles/427302/20130124/xperia-tablet-z-new-nexus-10-ipad5.htm#.URJdeqVq98E
http://www.pcadvisor.co.uk/reviews/tablets/3421689/sony-xperia-tablet-z-preview/
http://www.latinospost.com/articles/10538/20130126/sony-xperia-z-three-reasons-sony-update-release-date-smartphone.htm
http://www.theverge.com/2013/1/21/3902066/xperia-tablet-z-hands-on





コメントを残す