【レビュー】ワイヤレストラックボール M570tが使いやすい

Logicool Wireless Unigying Trackball M570t (1)

 

最近あまり見かけなくなったトラックボール.
そんなトラックボールは,マウス腱鞘炎予防に効果があります.

そこで,ワイヤレスで4000円台のLogicool M570tを購入しました.
(M570tは,大人気だったM570をマイナーチェンジした機種です.)

 

球を転がして操作するトラックボール

LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t

マウスのように握りますが,親指で青い球を転がして操作します.
意外にも,親指は,細かな動きに強いので,精緻な操作が出来ます.
また,狭い場所でも使いやすいです.

 

 

腱鞘炎防止の効果はある

Logicool Wireless Unigying Trackball M570t  (3)

M187M325も使いやすいマウスでしたが,使っていると腱鞘炎に悩まされました.
手首を動かさないので,腱鞘炎の防止になります.
特に,細かい操作で手首を動かすことで,腱鞘炎につながっていたので,すぐに効果がありました.

 

デザインは,ありふれたマウスと変わらず…

Logicool Wireless Unigying Trackball M570t  (2)

デザイン・質感は,価格相応ではないでしょうか?
チャチには見えませんが,高級感は全くありません.
塗装剥げなどは起きにくそうで,目立たず,長く使えそうです.

 

クリック音は小さめ

LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
5ボタンで,左右クリック・前・後・ホイールが付いています.
ホイールのクリック音は,やや大きめですが,他は小さめです.
個体差はあるかもしれませんが,困ることはまずないのでは?

 

ボールはくるくる回る

Logicool Wireless Unigying Trackball M570t  (7)

ボーリング球を小さくしたような感じです.
裏側から押すと取り外せるので,メンテナンスできます.
摩擦も少なく,くるくる回る感覚はクセになります(笑)

 

M570とM570tの違い

Logicool Wireless Unigying Trackball M570t (1)

M570(前モデル)とは,パッケージが変わっています.
また,他の方のレビューによると,スイッチが変更されたようです.(オムロン製⇒ノンブランド)
保証対象外になりますが,D2F-01Fと付け替える方もいるようです.

円安ですし,やや価格が値上げされていますが,そのうち熟れてくるでしょう.

 

耐久性は疑問

Logicool Wireless Unigying Trackball M570t  (5)

M570のレビューを見ていると,チャタリングなどの故障をよく見かけます.
ところが,どうも改良されているようには思えないのです.
サポートは,かなり良いですし,3年保証なので,壊れたら連絡しましょう.

⇒ Logicoolのサポート結果 ~キーボード K270故障編~ 

 

電池は長持ち

Logicool Wireless Unigying Trackball M570t  (6)

付属の単三電池1本で動作します.
18ヶ月の電池寿命を謳うだけあり,かなり長持ちします.
これなら充電池を使わなくても良いのでは?

 

もちろんワイヤレス

Logicool Logitech Unifying Receiver

UnifyingというLogicool独自の無線規格を使っています.
これ1つで,マウス・キーボードをまとめて無線化することが出来ます.
出っ張りも少ないので,とても便利です.

マウス本体に,レシーバーの収納スペースがあります

 

Unifyingレシーバーをまとめるソフト

Logicool Unifying Softwares

公式サイトからソフトをダウンロードして使います.
操作は簡単で,画面の指示に従って,1分ほどで終わります.
2つ以上のUnifying対応機があるなら,まとめると快適ですよ!

 

何だかんだで,まだまだマウスと併用していますが,すぐに慣れます.
私と同じように腱鞘炎に悩まされている方に,ぜひともM570tをおすすめしたいです.

LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*